2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

「中国嫁日記」がオススメ。

今週のお題「オススメのマンガ」 このマンガいいですよ。うちも中国人の嫁なので、結婚したての頃を思い出します。 中国に来る前は、マンガ大好きで週刊月刊、単行本と結構な量を読んでいました。残念ながら、それも今は皆無、たまの帰国でも余り触れること…

昨日今日と上海は25度を越える。

この気温のせいで、小区にある桜に花がつき始めた。数日もすると、また寒くなるらしいが、春が来たと分かるのが心地いい。 昼食を取って自宅に戻る途中、通り沿いに咲く花が目に留まった。思わずフラフラと寄ってしまった。すると、ハナサクムコウに水場があ…

判断

コラブロ9で運転の話をしたので、丁度良いと思い、もう一つ。 まず、車線変更の際の手順を頭で反芻するして欲しい。おそらく、方向指示器 → バックミラー → サイドミラー → 後方確認 → ハンドル。(人によって、ちょっとは省かれることもある。) 中国では…

コラブロ9 「即判断、即実施」

今日も中国の路上で驚かされた。 交差点で信号待ちをしていた。交通量が多いので渡らずに待った。信号待ちの時間は、赤色の数字が落ちて行くのを眺がめていた。 3、2、1、さて渡ろう、と横断歩道へ足を踏み出した。すると、車が突然、赤に変わった交差点…

ちょっと良い話

出張が多い。 移動が多い。 色々なところで 店を広げる。 2月かな。厦門の空港にある珈琲店で店を広げた。パソコンをだし、ノートを出し、資料をテーブルの上に出して、確か報告書を書き始めた。無オーダーではいけないので、頼んだのはキリンビール。定時も…

コラブロ8 「予測力」

今週のコラブロ御題は、masa3から「予測力」 http://d.hatena.ne.jp/masa-masa-masa/ 「予測力」お題を聞いたときは、また難しいものを出してくれたな〜と感想。masa3さんの記事を読んでみて、なるほどと納得。事務作業のFMEA。 ・春節の納期管理 ・国慶…

第3部:ヒーローになるために?

ヒーローについてはこれが3回目で最後の投稿。*3部続き書いた後味: ちょっとした自分へのトライアルでした。「自分学」「人生箇条書き」やってみるのは結構痛い(笑い。それでも、楽しかったし、それなりの結論も出せた気がするので良かったと思います。 …

第2部:自分にとってのヒーローとは?

ヒーローと言う話を書いた。理想の自己イメージであって、将来像や夢。 ひとのことをとやかく言ってもしかたがないので、今回は自分にとっては?と自問自答。 子供の頃は、マンガやアニメのキャラクターが好きだった。十代に入ってからは、井上用水とマイケ…

第一部:ヒーロー像

なにものかになりたかったら、その人物を追いかけるのが良いミラーリングなんて言うことばもある。それは、単純にヒーローと言うことか? 子どもが夢見るヒーロー。変身コスチュームやアイテムを身に着け、時には縮小サイズの人形を握りしめ、なりきり、自分…

去年から何度かセミナーに参加している。その傍ら、主催者が発行するメールマガジンを読むようになった。面白く為になるものもあるし、ついつい勘ぐってしまい読み流してしまうものもある。いずれにせよ残念なことに即実務に応用できるものは少ない。さて、…

コラブロ7 「共育」

コラブロ7である。 共育=共に育つ。 この一年を通して、果たして自分は育ったろうか? 自分に十分答えたろうか? 人に十分答えたろうか? 周囲に十分答えたろうか? 色々と試すということは、自分の出来なかさ加減を知ることになる。そうして出来ない自分を…

追記

成長ってなんだろうか?成功とは違う。いつまでいつまでも続く道。それぞれ進むスピードは違うけれど、そろそろ終わりかなと思える時になって、受け取った精神と身体そして環境をを余すところなく使い切ったと思える瞬間を迎えるまで。人生奥深い。

商売にお金は必要?

今日は久しぶりに日本の出張者と飲み食べた。その人は中国語英語とも使えて、かつマシンガントークだ。いやいや、いずれもシドロモドロでは恥ずかしい限りである。 さて、よのなか起業、起業と言うが、そこにお金がないと言う話になると疑問に思う。コラブロ…

コラブロ6 友達の教え

昨日は飲んで、飲むとのたまうのが恒例で、良くも悪くも絡みザケなのだった。 高校時代からの友人に店舗経営をしていた人がいる。もう既に手を引いているので過去形になる。 今回は、彼の話を少しだけしたい。このエピソードは、自分の中でも大きな話だし、…

コミュニケーションは、苦。

やはりコミュニケーションは、苦手だ。その手段として必要な言葉もかなり得意ではない。いずれにせよ、自分にはこれに関してのセンスというものがない。 言葉に関しては、気を付けているつもりだし、できる限り丁寧な言葉遣いをしようと心がけもしている。し…

一昔

今週のお題「卒業」最後の卒業から11年が過ぎている。寄り道をしていたせいで、その時は28だった。十年一昔と言うけれど、本当にもう大分経ってしまった気がする。 kotobank.jp/word/十年一昔 十年(じゅうねん)一昔(ひとむかし) 世の中は移り変わりが激…

進む コラブロ5

散歩がいい。出不精で中々気が乗らないが、足を動かしている。次第に気持ちも乗って来る。落ち込んでいる時や行き詰まった時などは、さらに良い。不思議と心がほぐれてくる。前を見て足を動かし、手を軽快に振ると自然体になってしまう。頭の堂々巡りも、次…